こんにちは!空回りパパです!
不明な着信ってホント気になりますよね?でも、かけ直す勇気もなかなか出ないし・・・
ここでは、そんな不明な着信への疑問を解決していきます!


見慣れない番号「0120234295」から着信が・・・
ここ最近、0120234295の番号からの着信が急増しているようです。この電話は、電話帳ナビで調べると、ストリートビュー掲載+電力プラン営業の勧誘電話であることが分かりました。
いろいろなパターンの電話があるようで、言葉巧みな営業には十分な注意が必要です。そしてこの電話は短期間にとても多くの発信がされているようです。
0120234295からの着信についての対処
「0120234295」はストリートビュー掲載+電力プラン営業なので、必要ない限りこちらから折り返しTELする必要はないと思います。

また、以下は電話帳ナビの提供する「迷惑電話を自動判別するアプリ」で、無料提供されているので必要に応じてご活用ください。
iPhone版 App Store
電話帳ナビ-迷惑電話を着信拒否(迷惑電話ブロック)
Android版 Google Play
迷惑電話ブロックの最強版で電話セキュリティを強化
電話帳ナビ等のクチコミ情報
自称グーグルマップ/電気の切替営業
要するに電気の切替営業。営業時間表示が、なんとかビューが、キーワード設定が、とか言っているが、どうにも怪しい。実際には、グーグルでは無いのでは?と思った。
googleローカルサポート/インドアビューの掲載勧誘
電力会社(どことは言わない)がスポンサーになっているので無料で360度ビューを撮影して掲載できるという口説き文句。
ただよく聞くと、新電力に電力を切替することが条件。
あまりにも怪しい。見込みがないと分かるとガチャ切りしてくる失礼野郎。
不明/電力関係の営業電話
はじめは、グーグルマップに無料で会社の写真や営業時間・検索した時に上位にくるようにできます。
と、既にそういった手続きをすることは確定で、あとはこちら側の了承を確認するだけみたいな口ぶりでTELきましたが、結局は電力会社切り替えが条件の無料でも何でもないただの営業電話でした。
ちなみに、この番号をお断りした直後に、今度はお客様からのお問い合わせ用に弊社が設定しているフリーダイヤル通して、まるっきり同じ内容のTELがきました・・・。常識ない営業電話が続きウンザリ・・・。
株式会社ローカルサポート/googleを装った電力営業
電話に出始めた当初はgoogleの者と名乗る。
話を聞いたらgoogleではなかった。
電力の営業かと思われる。お気をつけください。
自称グーグルマップ
自称グーグルマップですがそんな訳がない。
途中で切りました。
Googleマップローカルサポート/営業時間や営業日の掲載
地図上に名前はありますが、営業時間や営業日などの記載が無いため、載せても大丈夫ですか?
との電話。
別にそんなの載せてもらわなくてもいいのでと言うと絶対載せてもらう必要があるとか言う。
あれ?最初に載せて大丈夫ですかって聞かなかったっけ?
押し問答しても埒が明かないので、途中で切ってやった。
Googleマップ確認したけど、外観の写真も営業日も営業時間も全部載ってましたよ。
一体何の電話ですか?
こっちは忙しいんですけど。。。
googleマップに営業時間が載ってないから載せても良いか?写真もないから載せても良いか?
女性が淡々と一定のペースで話をしてきて、相手の会社名を確認してもハッキリ言わずgoogleの事を話し出す。
営業ですか?と聞いても話噛み合わないので切りました。
ちなみに営業時間も写真も電話切ったあとに確認したら載ってましたw
グーグルマップ ローカルサポートと男性からお電話がありました。
会社内の写真撮影をご提案です。
不要なのでお断りしました。
基本、知らない電話番号はスルーした方が良い?
知らない番号は、基本的にその場で出られない場合はそのままスルー(かけ直さない)でよいと思います。そして、その後ネットで調べてみるのが無難ではないでしょうか。
こちらから無料サンプルなどを依頼した後や、何かしらのアプローチをした後に勧誘電話がかかる場合であれば、次に掛かってきたとき(電話に出られる時のみ)に丁寧に対応するのがスジかと思います。身に覚えのない勧誘と思われる電話はスルーでよいと思います。
↓↓詐欺や悪質なセールスから守る為の安心サービス
↓↓迷惑電話対処
↓↓NTT西日本の参考HP
いたずら電話・無言電話・間違い電話など
迷惑電話でお困りの方へ
