[no_toc]

ブログ運営において、Twitterでツイートをしてフォロワーさんを増やし、ブログへ集客をする方法は、今や常識となりつつあります。
そしてその為には、ユーザーに対して有益な情報を継続的に発信(ツイート)し、信頼を得る必要があります。
ここでは、1週間で157いいねを獲得できたツイートに焦点を当て、何がウケて共感を得られたのかを分析していきます。今後のブログ集客のヒントになればうれしいです。
こんな方へおすすめ
・フォロワーさんを増やすための方法が知りたい
・ブログPVをツイッターからの集客で伸ばしたい
157いいね獲得のツイート
ブログ始めて1年、私のブログを見に来てくれる方は、ほとんどがグーグル検索から😉
もっとTwitterからのお客さんを増やす為、これから自分を売り込まなきゃって思う✨
今、皆さんのツイートから有益な情報を沢山いただきながら勉強中です😘#ブログ初心者#ブログ初心者と繋がりたい #ブログ書け
— 空回りパパ@ブログ奮闘記 (@BlogKyo) April 24, 2021
↑このツイートは7月に誤操作で消去してしまったので表示が上記のカタチとなっています。ご了承ください。
5月に固定ツイート設定後、消去直前のいいねは500を超えていました…。肝心なツイートを消してしまって超ショック…。

>ブログ始めて1年、私のブログを見に来てくれる方は、ほとんどがグーグル検索から
>もっとTwitterからのお客さんを増やす為、これから自分を売り込まなきゃって思う

>今、皆さんのツイートから有益な情報を沢山いただきながら勉強中です


まとめ
いいねが獲得出来たポイント
・どのくらいの期間、どんな実績が得られたのかを明示する
・ブロガーがTwitterを利用する「目的」を明示する
・目的達成のためにどうするのかを明示する
・フォロワーへの感謝を伝える
・フォロワーの存在意義が認識できるコメントはウケる
ポイントを抑え、読者にとって有益なツイートを継続し、フォロワーさんを増やしてブログへの集客をしよう!
初心者ブロガー必読!「ブログ完全版マニュアル」は収益化への近道!
「空回りパパのブログ奮闘記」
TOPはこちらから!