ブログ収益化のために、実際にやった内容を整理してみました。ブログ初心者さんの為に、少しでも参考になればという想いで書いてみたので是非ご覧ください。

4月にやったこと
4月にやったこと
リライト:20記事
記事作成:6記事(他のトラブルで時間取れず)
その他:ヘッダー画像、プロフィール画像変更、プロフィール修正
Twitter:フォロワー1070人
4月の実績
アクセス方法とユーザーの推移
ユーザーが自分のブログにどういう手段でアクセスしてくれたのかを示したのが下の円グラフです。
90%以上がOrganic Search(グーグル検索:54% ヤフー検索:33%)で、SNS(Social)からは僅か5%程度となっています。
ユーザー数は少しずつ増加している状況。前半は1日あたり120人ほどでしたが、後半には150人ぐらいまで上昇しました。

PV・直帰率・収益
- PV:1か月の合計が5986PV、3月が4500程度だったので少しずつではありますが、伸びてきています。
- 直帰率:80.8%と、高めを推移。低い方が良いという見方もあるので、来月はこれよりも低くなるようにしたいです。
- 収益:699円。3月は641円だったので同じぐらいですね。
- アフィリエイト収益:1791円(3月は423円、2月は316円)
昨日はアフィリ148円の収益🌿まだまだ不安定ですが、最近アドセンスも含めてやっと0→1になった🤗
ここまで遠回りしたけど、これから明るい未来が少しだけ見えた気がした💞#ブログ初心者 #ブログ初心者と繋がりたい #ブログ書け
— 空回りパパ@ブログ奮闘記 (@BlogKyo) April 20, 2021
過去1年のPV推移
2021年の1月頃から伸び出し、現在ちょっと落ち着いている状況。12月頃からTwitterを真剣にやり始めた時、たかはしさん@jpnetkigyouという、初心者ブロガー向けにとても有益な情報を発信している人を発見し、そのブログを参考にしながら自分のブログをあるべき姿にしていきました。

Twitter運用
リプを増やすことで、コツコツとフォロワーを獲得し、今月1000人を超えました。

その他の実績とやったこと
- 〇〇+〇〇の複合キーワードでグーグル検索順位1位を獲得。1年前からここをひとつの目標にしてきたので感無量でした。
あるキーワードで記事を作成し、投稿当初からグーグル検索順位の上位を目指していました☺
2021年2月~4月の間にリライトを8回繰り返すことでついに検索1位を達成し、今でも継続して1位を守っています😆
リライトってホント大事ですね🍀#ブログ初心者#ブログ初心者と繋がりたい #ブログ書け pic.twitter.com/HN1pZoqNxz
— 空回りパパ@ブログ奮闘記 (@BlogKyo) May 3, 2021
これを達成できたのは、たかはしさん@jpnetkigyouが提供している『ブログ完全版マニュアル』にある、ブログ収益化の為の「正しい方法」をいくつか実践したことがとても大きかったです。本気で収益化したいブログ初心者には超おすすめです!
- 中旬ごろ、ブログの伸び悩みにやる気がなくなり、2日ほど何もやる気が起きなくなった。
- 4月23日、ドメイン会社より、「本メールは、先日お送りしているドメイン登録者(Registrant)情報のメールアドレス有効性認証をご対応いただけていない方に送信しております。」 のメールが届き、焦る。一時、自分のブログも開けない状態に…
要するに
メールアドレスが自分のものであることを証明する為の手続きを怠っていた(見逃していた)ので、ブログ(ドメイン)自体に制限がかけられたということです。いろいろやりくりして何とか復旧。
- あるツイートが150いいねを超えた。(通常は30いいねぐらい)どんな内容が読み手に伝わりやすいかが少しずつ分かってきた。
- ブログトップページ画像を変更。ブログの整理整頓も含めて全体を整えた。
- リライトは内容追加や見直しに加え、ポイントとなる部分にマーカーラインを引いた。

5月の目標
目標
- リライトを継続(20記事)
- 15記事作成
- Twitterフォロワー200人増
- アフィリ記事の増産
まとめ
思わぬトラブルがありながらも、PVと収益は少しずつ順調に伸びてきて良好な月だったと思います。来月も4月を上回れるように「正しい方法」継続しながらPVを伸ばしていきたい。
↓↓ブログ収益実績はこちらから!