こんにちは!空回りパパです!
不明な着信ってホント気になりますよね?でも、かけ直す勇気もなかなか出ないし・・・
ここでは、そんな不明な着信への疑問を解決していきます!


見慣れない番号「0120067466」から着信が・・・
ここ最近、0120067466の番号からの着信が急増しているようです。この電話は、電話帳ネットで調べると、auサービスご案内センターであることが分かりました。そしてこの電話は短期間にとても多くの発信がされていることが分かりました。
Amazonプライム特典サービスの案内をされるケースもあるようで、過去に関係する契約をしたことがある場合にかかってくるようです。
「0120406941」は「auネット使い放題プランの勧誘」でした
-
-
「0120406941」は「auネット使い放題プランの勧誘」でした!
こんにちは!空回りパパです! 不明な着信ってとても気になりますよね?ここでは、そんな不明な着信への疑問を解決していきます! 空回りママ最近、複数回に渡り、012040694 ...
続きを見る
電話帳ナビ等の口コミ
au/プランの特典?
早口で声がでかいから音割れしてて何をいっているのかがわからなかった
au/特典の期限がきれる
アマプラの特典が期限がきれる内容。もうアマプラ会員には4900円ぐらいのギフトコードがもらえるとか
AU/キャッシュバックが締切になるという知らせ
auのカスタマーセンターで契約時の特典を貰い忘れている人に連絡しているらしい
わざわざ電話をかけてくるからセールスの匂いを感じたが特典の話以外はされなかった
恐らく忘れている人達に正当なサービスを与え満足度向上とクレーム防止のためにしているのだろう
auカスタマーセンター/アマゾンプライムの勧誘
特典のアマゾンプライムに加入してない人にかけてるっぽい
通知来てるのは知ってるけどいらないから加入してないのにしつこい
結構ですって言ってんのに話し続けようとしてくるから仕方なく電話一方的に切った
これでまたきたらクレーム入れるつもり
Auサービスご案内センター
キャッシュバックの失効日が近いんで〜っていう知らせありがたい
auサービスご案内センター/Amazonプライム特典サービスの案内
U30使い放題MAXにプラン変更したため、Amazonプライムの1年間特典サービスに加入していない顧客向けに登録するよう促されます。担当オペレーターがかなり辿々しい口調だったのが少しきになりましたが。
auのカスタマーセンターみたいな所からでした。
プランのAmazonプライムに登録してない人から順次かけてるみたいです。
0120067466からの着信についての対処
「0120067466」はauサービスご案内センターなので、必要ない限りこちらから折り返しTELする必要はないと思います。

また、以下は電話帳ナビの提供する「迷惑電話を自動判別するアプリ」で、無料提供されているので必要に応じてご活用ください。
iPhone版 App Store
電話帳ナビ-迷惑電話を着信拒否(迷惑電話ブロック)
Android版 Google Play
迷惑電話ブロックの最強版で電話セキュリティを強化
-
-
au(KDDI)系の「不明な着信」はこちらをチェック!
こんにちは!空回りパパです! 日々、生活している中で誰もが経験ある、不明・迷惑・勧誘・しつこい営業電話って結構多いですよね。 ここではそれらの正体を、au系の「不明な着信」 ...
続きを見る
基本、知らない電話番号はスルーした方が良い?
知らない番号は、基本的にその場で出られない場合はそのままスルー(かけ直さない)でよいと思います。そして、その後ネットで調べてみるのが無難ではないでしょうか。
こちらから無料サンプルなどを依頼した後や、何かしらのアプローチをした後に勧誘電話がかかる場合であれば、次に掛かってきたとき(電話に出られる時のみ)に丁寧に対応するのがスジかと思います。身に覚えのない勧誘と思われる電話はスルーでよいと思います。
↓↓詐欺や悪質なセールスから守る為の安心サービス
↓↓迷惑電話対処
↓↓NTT西日本の参考HP
いたずら電話・無言電話・間違い電話など
迷惑電話でお困りの方へ
