こんにちは!空回りパパです! 不明な着信ってすごく気になりますよね?でも、かけ直す勇気もなかなか出ないし・・・
ここでは、そんな不明な着信への疑問を解決していきます!


見慣れない番号「0120925235」から着信が・・・
ここ最近、0120925235の番号からの着信が急増しているようです。この電話は、電話帳ナビで調べると、三井住友/保険キャンペーンの電話であることが分かりました。
↓電話帳ナビ等のクチコミ情報より
クチコミ情報
日曜日の午後19:40に着信履歴。
他の方の投稿見るとこれ三井住友なんですね。
休日の夜(夕飯時)とかちょっと非常識。
ま、出ませんけど。
三井住友カード保険の案内/勧誘
切っても切ってもかけてくる。
たぶん三井住友カード/出たらすぐ切られた為不明
以前にも履歴あったが出られず、調べたら三井住友カードだと分かった。
今回出たら切られた。
何度もかかってきて煩わしいので着信拒否にしたら、夜中1時ころに留守電が入ってたので伝言を聞たらメッセージなしの無言でした
いたずら電話ですか?
このような行為はやめてほしいと思います
三井住友の保険の勧誘。
この電話で入るのが前提のような話でぶっ壊れたラジオ、もしくは無限弾倉のガトリングガンのように、保険内容を一方的に10分程話し続けます。
あり得ません。
保険の勧誘です。
保険の開始は三ヶ月後だから、まず契約してみて証券で内容をみてから3ヶ月後に継続するか決めてくださいみたいな感じで…
保険の内容も人によってはいいものかもしれないのに紹介の仕方が残念でした。パンフレットを送って納得してもらってから契約にしないと…
ノルマが厳しいのかわかりませんが勧誘の仕方に疑問を持ちました。
勧誘?/勧誘?
日曜日の20時という呆れた時間帯にかかってきたので勿論でませんでした。
三井住友の勧誘だったんですね。非常識過ぎるし、数撃てば~みたいな三流営業スタイルの時点で終わってます。
三井住友カード/医療保険の勧誘
三井住友カード契約者へ医療保険のご案内をしてると語ってました。
保険代理店ではないけど、代理店だと言ったら素直に、
「又、お願いします」
と言って切ってくれた。
他の方の口コミを見ると三井住友なんですね。
ほぼ毎日かかってきて着信拒否しました。
三井住友カード絡み/医療保険の勧誘
休日夜にきたのでつい取ってしまった。丁寧な応対だが迷惑だよ。
三井住友の保険についてらしい/保険の勧誘
断ってもまたかけてきた。
三井住友生命保険/勧誘
着信拒否しても無限ループのように番号変えてかけてくる。
日曜日だろうが勤務時間中だろうが、お構いなしでかけてきて、
お客の都合など配慮のない図々しさ。
郵便物での勧誘で契約していないのなら諦めて下さい!
他社に加入していると言っても、不十分だと食い下がるし、
出るだけでストレスなので出ないのが対策法です。
三井住友カード/保険の勧誘?
三井住友カード?(保険)/保険の勧誘
三井住友カードを持っている人への健康?医療?生命?保険の勧誘
音割れしていて何言っているかわからない。
着信拒否しても諦めず架電しているようですが、NLゴールドを年会費無料で使っているので仕方ないと考えています。
三井住友保険キャンペーン
三井住友/保険キャンペーン/保険の勧誘
着信アリですが出ませんでした。アプリでVポイントを使いきってから電話があったので、何かつながっているのでしょうね。
↓保険キャンペーンの参考記事
保険相談キャンペーン大手15社を比較!もらえる商品や口コミも紹介
0120925235からの着信についての対処
「0120925235」は三井住友/保険キャンペーンの電話なので、必要ない限りこちらから折り返しTELする必要はないと思います。

また、以下は電話帳ナビの提供する「迷惑電話を自動判別するアプリ」で、無料提供されているので必要に応じてご活用ください。
iPhone版 App Store
電話帳ナビ-迷惑電話を着信拒否(迷惑電話ブロック)
Android版 Google Play
迷惑電話ブロックの最強版で電話セキュリティを強化
基本、知らない電話番号はスルーした方が良い?
知らない番号は、基本的にその場で出られない場合はそのままスルー(かけ直さない)でよいと思います。そして、その後ネットで調べてみるのが無難ではないでしょうか。
こちらから無料サンプルなどを依頼した後や、何かしらのアプローチをした後に勧誘電話がかかる場合であれば、次に掛かってきたとき(電話に出られる時のみ)に丁寧に対応するのがスジかと思います。身に覚えのない勧誘と思われる電話はスルーでよいと思います。
↓↓詐欺や悪質なセールスから守る為の安心サービス
↓↓迷惑電話対処
↓↓NTT西日本の参考HP
いたずら電話・無言電話・
間違い電話など 迷惑電話でお困りの方へ
-
-
【不明・不信・迷惑・勧誘電話】の正体はこれだった!ぜひチェックを!!(パート1)
こんにちは!空回りパパです! 日々、生活している中で誰もが経験ある迷惑・勧誘・しつこい営業電話って結構多いですよね。 ここではそれら不明な着信の正体を調査してまとめた記事を ...
続きを見る
